• 7月16日

    北海道のさっちゃんから電話。1年ぶりくらいか?
    アートリンゼイとの対談を読んだとのこと。
    週3日、野菜の即売所で働いてるとのこと。
    札幌にいるタンポから引越しのこと聞いたらしい。
    読まれるの照れるが、BT と朝日グラフのことをおしえてあげる。
    喜茂別町はやっぱし田舎だなあ。図書館ないのだそうだ。
    コンピュータも図書館もないが FAX はあるぞ!と言ってた。ははは。
    喜茂別から札幌2時間、函館4時間。遠い!

    前回弘前に帰ったのが96年だから、今度の帰省は4年ぶりになる。
    高校生の頃に散歩した道をもう一度歩いてみたい。

    初めての一人暮し、小平市学園西町、津田町。
    電話もなくて、隣に住んでるおばあさんのとこで借りてたなぁ。
    夜になると、薬屋さんのとこの公衆電話からかけたりしてた。
    ドイツに来て12年、電話つけたのも6年前だ。

    今 PC 使ってるのが、やっぱり不思議だ。う~ん、不思議だ。

    いつのまにか40年生きてきたのだが、今感じる引越しに対する不安はあの頃に感じたものと同質だ。
    今僕はひとりでこの部屋にいて、荷物がダンボール箱の中にあり、なんか引越しするというよりも、引越ししてきたような錯覚におちいる。
    引越ししたての東京で、真夜中に自転車に乗って意味もなく走り回ったのが昨日のようだ。

    今生きていることと記憶とのだぶり、不思議だ。不思議すぎる。
    あの時思ったことを、人はなんでこうも鮮明に思い出せるのだろう。不思議だ。

    不思議ちゃん。