11時起床。
市役所に住民票を抜きに行こうかと思いつつ、だらだらと午後になる。
スタジオヴォイス用の原稿を完成させる。明日送ろう。
SWATCH ・ USA より FAX くる。奈良時計の件。
リミテッドエディションならば、やってもいいかと思う。
が、どうだろうか・・・・コマーシャルすぎるか?慎重にいこう。
SESAME も次号を最後の連載にする。
連載は H だけでいこうと思っている。
本業がなにかをいつも考えていこう。
アムロ偉い!それでこそ、アムロだよ!
森なんて舌だしてべーしてやれ。
外交下手だったけど、村山は好感が持てた。
人相ってあるよな。
君が代を国歌にしてもしなくても、俺には本当のところ関係無い。
戦後の民主主義、民主教育が本物であったのなら、日の丸に恐れを感じる事は無いはずだ。
吉本隆明が書いたように、戦後の天皇は力を持たない。
僕らが懸念すべきは、名前の問題ではなく、その名前に特別な意味を与えようとする輩だ。
自分は日の丸に天皇を感じない。ただ単にシンプルでいいデザインだと思う。
日の丸は日の丸でいい。でも、君が代はダサいよな。ダサい。
キヨシロウの歌い方はいいとしても、だ。ダサいぜ。
ただ、それが国歌であってもなくても自分は歌わない。
歌いたい歌を、声高らかに歌うだけだ。
それが日本語でも外国語でも関係無い。